
力強く勝ち切った!!【浦和レッズ観戦記(柏戦)】
2023-10-23 Max-Cozy https://cozy-wind.com/wp-content/uploads/2022/04/50e6f400e4c44db2b795ca4d5ead722d.png ココカゼ研究所
優勝のためには、勝ち点3が必須の試合
ここずっと、こう言っている気がします。本当に負けられない戦いが連続しています。そしてゴール裏にはこん …
明らかに潮目が変わった!!【浦和レッズ観戦記(ルヴァン マリノス戦)】
2023-10-16 Max-Cozy https://cozy-wind.com/wp-content/uploads/2022/04/50e6f400e4c44db2b795ca4d5ead722d.png ココカゼ研究所
ルヴァンカップ準決勝です
浦和は、旧ナビスコカップ、現在のルヴァンカップは、2003年、2016年に優勝。 最近は惜しいところまで来 …
連動した守備が美しかった!【浦和レッズ観戦記(ACLグループステージ ハノイFC戦)】
2023-10-07 Max-Cozy https://cozy-wind.com/wp-content/uploads/2022/04/50e6f400e4c44db2b795ca4d5ead722d.png ココカゼ研究所
2023年のACLグループステージ第2戦です
第1戦は、アウエイで武漢に1-1のドロー。なんとかロスタイムで追いつき、貴重な勝ち点1をゲッ …
選手の疲労が心配だ!!【浦和レッズ観戦記(横浜FC戦)】
2023-10-03 Max-Cozy https://cozy-wind.com/wp-content/uploads/2022/04/50e6f400e4c44db2b795ca4d5ead722d.png ココカゼ研究所
優勝のためには、勝ち点3が必須の試合
前節の京都戦同様、優勝するためにはもう背水の陣。絶対に勝ち点3が必須な試合。 しかし、横浜FC …
浦和レッズコーチ 林舞輝氏の本【「サッカーとは何か」を読んで】
2023-09-28 Max-Cozy https://cozy-wind.com/wp-content/uploads/2022/04/50e6f400e4c44db2b795ca4d5ead722d.png ココカゼ研究所
最近、サッカーを深く学びたくなってきました
以前は、浦和の試合を見ていても、チャンスが来てゴールを奪って喜んで、ピンチが来て失点して悲しむ …
10人になっても押し返す粘りを見せた!【浦和レッズ観戦記(ガンバ大阪戦)】
2023-09-26 Max-Cozy https://cozy-wind.com/wp-content/uploads/2022/04/50e6f400e4c44db2b795ca4d5ead722d.png ココカゼ研究所
優勝のためには、勝ち点3が必須の試合
これから、毎試合この言葉が言われ続けますね。 「優勝のためには、勝ち点3が必須」と。 し …
これから生まれ変わろう!【「浦和レッズ 来年の天皇杯出場権剥奪」に対する考察】
2023-09-20 Max-Cozy https://cozy-wind.com/wp-content/uploads/2022/04/50e6f400e4c44db2b795ca4d5ead722d.png ココカゼ研究所
昨日JFAからクラブへの懲罰が発表されました
8月2日、天皇杯 ラウンド16 名古屋グランパスと試合後に発生した浦和サポーターの暴動に関し …
勝ち切れなかった試合!【浦和レッズ観戦記(京都サンガ戦)】
2023-09-17 Max-Cozy https://cozy-wind.com/wp-content/uploads/2022/04/50e6f400e4c44db2b795ca4d5ead722d.png ココカゼ研究所
優勝のためには、勝ち点3が必須の試合
サマーブレイク明けの浦和の成績を並べてみますとこうなります。 H 横浜M △0-0
A …
新たなフェーズに入った!!【浦和レッズ観戦記(ルヴァン ガンバ大阪戦)】
2023-09-12 Max-Cozy https://cozy-wind.com/wp-content/uploads/2022/04/50e6f400e4c44db2b795ca4d5ead722d.png ココカゼ研究所
リーグ 新潟戦での流れを変えたい試合
Jリーグのアウエイ新潟戦で、引き分けだったものの勝ち点2を落としたに等しい結果。それも、終盤の猛攻で …
新たなトレーニングマシンを試してみました!【PRECOR AMT】
2023-09-07 Max-Cozy https://cozy-wind.com/wp-content/uploads/2022/04/50e6f400e4c44db2b795ca4d5ead722d.png ココカゼ研究所
市営のジムに通って筋トレしてます
今年に入ってダイエットに勤しんでいて、その中で筋肉を増やすことによる基礎代謝量の増加の重要性を身に染みて …