みなさんを心豊かに!心地よい風をふかせたい!
ライフ

ラッキーMって何?から始まる手相の話

これまで興味もなかった手相の話です

これまでの人生で、手相というものに全くと言っていいいほど興味がありませんでした。

それを見たところで、ただの占いみたいなものだし、それを見ることで自分の人生が好転するわけでもない、自分の人生を決めるのは自分自身だなんて思っていました。

そんな自分ではありましたが、ある日、YOUTUBEのショート動画で、”ラッキーM”とかいう文字が踊る手相の動画が目に留まりました。

Mと言って思い出されるのが、プリンセスプリンセスの曲、”M”。総務課の頭文字Mの女の子に振られた同期のHくんが、カラオケで泣きながら歌っていたことを思い出しました。でも手相には全く関係のない話。

ちょっと興味本位のつもりで見てみたその動画が、自分にとっていいニュースだったのです。

それからというもの、こいつは手相に興味があるんだろうとYOUTUBEのAI様がしきりに手相動画をお勧めしてくるようになって、どんどん手相の深掘りをするようになりました。

そのことについてお話ししたいと思います。

左手

まずは左手です。左手は、手相的な観点では、先天的なものを表すとされているそうです。

ラッキーM

初っ端から、この手相の話のきっかけになった”ラッキーM”の話です。こちらの動画が参考になりましたので引用させていただきます。

生命線、頭脳線、運命線、感情線の4本が繋がって描かれるのが、”ラッキーM”なんだそうです。

動画を見た後、自分の手相を見てみると、”ラッキーM”がある!と思ったのです。

”ラッキーM”の意味合いとしては、この相がある人はこんな人生を送るそうです。

・衣食住含めたバランスの良い充実した人生
・浮き沈みの少ない安定した人生

振り返ってみると、これまでの人生色々なことがありましたが、波瀾万丈かというとそういうわけではなく、安定して着実に生きてきたと思えます。

これからも自分らしいチャレンジ精神を忘れずに、同じような人生を送っていくんだろうなあと思います。

この相を発見した時、うちの奥様に自慢しました。ついでに、奥様の左手を確認したところ、あるじゃないですか!”ラッキーM”!うちの奥様も保持者だったことが判明しました。

神秘十字線

続いて特徴的だったのが、”神秘十字線”です。こちらの動画が参考になりましたので引用させていただきます。

頭脳線と感情線の間に現れる十字線が、”神秘十字線”です。

自分の手相を見てみると、またしても”神秘十字線”がありました。

”神秘十字線”の意味合いとしては、こうです。

・九死一生を得る
・守護霊や先祖に守られている
・第六感や霊感がある

これまでの人生を振り返ると、長い人生生きてきて九死に一生を得るような体験をしたと言われれば、そんなことはありませんでした。ということは、それを避けることができている、先祖に守られているとも言えるのかなと思いました。

あと、第六感や霊感という観点では、50歳を過ぎたあたりから直感が働くことを実感するようになりました。次の瞬間にこんなことが起きるというような経験を多くしてきました。しかも、今日の試合、浦和が負けそうなんていう予感も当たってしまう気がします。

橋渡しますかけ線

先ほど引用させていただいた動画の中に、”橋渡しますかけ線”のことが言及されています。

橋渡しますかけ線とは、感情線と生命線を横一直線の線が橋渡しをするかのように繋いでいることだそうです。

自分の手相を見てみると、”橋渡しますかけ線”がありました。

”橋渡しますかけ線”の意味合いとしては、

・感情線の心と頭脳の頭で考えていることが一致している、ブレない人
・覚悟ができている人。自分の中に答えがあるという人
・自分の人生は自分で変えられると考える人

だそうです。これは、ドンピシャ!その通りだと思いました。

運命線

運命線については、こちらの動画が参考になりましたので引用させていただきます。

運命線とは、手のひらの中央に真っ直ぐある縦線のこと。

自分の手相を見るとありました。

運命線の意味合いとしては、仕事運や成功運を表しているとのこと。そして、上に行くに従って年齢を経ていくイメージで、頭脳線と交差するポイントが30歳くらい、感情線と交差するあたりが55歳を意味するそうです。

 

自動車エンジニアを目指して学生時代勉強し、大学卒業してずっと同じ会社で勤め上げ、60歳前に退職。それをしっかり表しているなと思いました。

また、退職後と思われる青字の部分は、今の生き方を信じて進んでいけば、これからの未来に何か花開くことがあるんじゃないか?と勝手に解釈しています。

金星環

続いては、”金星環”です。こちらの動画が参考になりましたので引用させていただきます。

”金星環”は、中指と薬指を環のように繋ぐ線です。

自分にもそれらしき線がありました。途中が途切れていますが。

”金星環”の意味合いとしては、

・エロ線・モテ線と呼ばれる
・太くつながっていれば、周りの人を惹きつける魅力を持っている
・途切れている場合でも、色気を発するポテンシャルを持つ
・芸術性を備え持つ

最初の3つはこれまでの人生で全くそんなことはありませんでしたが、絵が好きなど、芸術性は多少ある気がします。これから、芸術的なものに取り組んでいくことはアリなのかなと感じました。

太陽線

続いては、”太陽線”です。こちらの動画が参考になりましたので引用させていただきます。

太陽線は、薬指に向かって縦に刻まれる線です。

成功運、金運、人気運を示しているそうなんですが、こればっかりは実感できていません。いづれもそんなことはない気がします

右手

続いて、右手は、後天的なもので努力して勝ち得たものを意味するらしいです。

枝分かれ頭脳線

右手で目立っていたのは、枝分かれした頭脳線です。

枝分かれ頭脳線は、頭脳線の始点や終点が枝分かれしているというもの。

動画の中では、いろんなタイプの枝分かれ頭脳線が紹介されていましたが、自分の場合は、終点が下向きに枝分かれしているタイプでした。

このタイプでは、

・創造性や独創性があり、自分が好きなことしかやりたくない
・困難なことでもやり遂げる力があり、世の中にないものを生み出すことに喜びを感じる
・常に夢や目標を持っており、将来の自分をイメージしている

びっくりするほど当たってます。まさにその通りだと思いました。

旅行線

続いて、目立っていたのは、”旅行線”です。

”旅行線”とは、生命線が分岐している線だそうです。

旅行によって、行ったことがない場所に行くことによって、刺激を受けたり、人生の天気が訪れるとのこと。今は、奥様主体の旅行が多いですが、自分主体で旅行計画を立てるのもありかも知れませんね。

最後に

これまでの人生、周りの人に褒められた記憶があまりないのですが、今回、自分の手相を見て解読した結果、何か自分の手相に今までの人生を褒められた気がしました。

そして、今の生き方で間違っていなくて、”これまで通りのスタイルで生きていけばいいよ”とアドバイスされた気がしました。

また、興味がなくても、なんとなくって大事だなと思いました。もしかしたら、第六感?神秘十字線のおかげなのかも?と思いました。

みなさんも、一回、自分の手相を解読して、これまでの生き方を再認識しながら、これからの生き方を考えてみてはいかがですか?新たな発見や生き方のヒントが見つかるかも知れませんよ。

ABOUT ME
Max-Cozy
みなさんを心豊かに!心地よい風をふかせたい!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です