みなさんを心豊かに!心地よい風をふかせたい!
トラベル

治安調査とホテルの予約【クラブワールドカップ USA遠征計画を考えた その②】

航空券の次は、治安調査とホテルの予約です

自分の人生またとない大会と遠征を決めたクラブワールドカップ。昨年末から遠征計画を立ててきました。

※遠征計画全体の流れは、こちらのまとめ記事をご覧になってください。

まとめ記事【クラブワールドカップ USA遠征計画を考えた】USA遠征計画についてお話ししたいと思います 事後となりますが、クラブワールドカップのためにアメリカに遠征してきました。 試合記...

昨年の12月9日、クラブワールドカップの日程が発表され、併せて浦和の対戦相手と開催地も明らかになりました。

そして真っ先に航空券を予約。次に滞在するホテル予約に取り掛かりました。

とは言え、ホテルを選ぶにも土地勘がない。シアトルとロサンゼルスの治安情報から初め、地理を把握しました。

ホテルの選び方

ホテルの条件

その上で、ホテルの選定条件はこうでした。

ホテルの条件

・治安がいい地域
・スタジアムや観光含めて利便性が良い
・朝食付き(外食もバカにならないので)
・ツインベッド(娘と2人のため)
・バスタブあり(お湯に浸かりたいという娘のリクエスト)
・駐車場有(できれば無料)
・セキュリティの観点からホテルにする(Airbnbのような民泊は避ける)

以上の条件でできるだけリーズナブルなところ

条件は色々あれど、中でも安全面が最優先でした。

ホテルの予約サイト

ホテルの予約サイトは色々とあり、最初はいろんなサイトを使ってみました。

その中で、価格面やサイトの使い勝手から、HOTELS.COMという比較サイトに絞って使うようになりました。最終的にこちらのサイトで予約しました。

シアトルの治安調査

こちらの、シアトルとポートランドについての情報を日本語で発信するサイトを参考にさせていただきました。

このサイトで、シアトルで治安が悪いと紹介されている地域はこちらです。

治安が悪い場所

・ベルタウン
・ウエストレイクやパイクプレイス近く
・パイオニア・スクエア
・インターナショナル・ディストリクト

結局は、海岸線に沿ってほぼずべての地域は総じて治安が悪い場所があるということ。心して行動しろということだと思います。

ベルタウン

この地域全域がというわけではありませんが、海岸線に近い1st. Aveの一部で特に注意したいとのこと。

ウエストレイクやパイクプレイス近く

ベルタウンの南、ウエストレイクはまさにシアトルのダウンタウン。人通りが多く賑わう場所ではありながら、パインストリートと一本南のパインストリート周辺で注意が必要だそうです。観光ポイントのパイクスプレースマーケットもこの地域にあるのですが、決して安全ではなく、スリなどに注意とのことでした。

パイオニア・スクエア

この地域は、試合が開催されるスタジアム、ルーメンフィールドがある地域。その南側には、シアトルマリナーズのホームスタジアム、Tモバイルパークが隣接しています。

スポーツ観戦で多くの観客が訪れますし、ホームレスや麻薬使用者も多い場所もあるとのことで注意が必要です。

インターナショナル・ディスクリクト

パイオニアスクエアの東側に位置するこの場所は、日系スーパーがあるそうですが、犯罪が多い場所とのことで注意が必要です。

シアトルのホテル

ラキンタインに決定

シアトルの地理と治安情報を勉強した上で、ベルタウンの北側の地域に狙いを定めて、ホテルを検索し始めました。

北に行けば行くほど、料金的にはリーズナブルになっていきます。反面、シアトルでの移動は公共交通機関がメインになるので、ダウンタウンやスタジアムまで距離がある場所は不便だなと思っていました。

なので、ベルタウンのすぐ北のエリア、スペースニードルのあるあたりに絞って検索しました。

そして、条件に合った最適なホテルがこちら、ラキンタインでした。

 

希望の条件にはほぼほぼあっていました。

・料金も1泊ツインで平均3.7万円とダウンタウンのホテルの相場を考えるとリーズナブル。(日本人から見ると目ん玉飛び出る値段ですけど、2人で割ればなんとか)

・ここなら、パイクスプレイスマーケットまで徒歩で15分、スタジアムまでもバスやリンクライトレールでアクセスできます。

・唯一マイナスポイントは、駐車場が有料だったこと。20ドルかかるが、レンタカーを借りるのが2日のみなので妥協しました。

ここで6泊7日お世話になります。

ロサンゼルスの治安調査

シアトル以上にロサンゼルスは危険なイメージが付きまといます。

治安情報は、こちらのサイトを参考にさせていただきました。

これ以外のサイトも確認しましたが、ロサンゼルスで治安が悪いと紹介されている地域は、ほとんどこの3か所でした。

治安が悪い場所

・スキッドロウ
・コンプトン
・サウスロサンゼルス

基本的にダウンタウンから南側が治安が悪い傾向にあります。

スキッドロウ(Skid Row)

ロサンゼルスのダウンタウンにあるスキッドロウというエリア。

北側には大谷選手の壁画のあるミヤコホテルや、西側にはグランドセントラルマーケットと観光スポットのすぐ近くながら、一歩この地域に入るとホームレスの方のテントが立ち並ぶ非常に危険な場所なんだそうです。

スキッドロウというよりも、ダウンタウン自体は避けた方がいいのかも知れません。

コンプトン(Compton)

ダウンタウンからかなり離れて南側に位置するコンプトン。

治安の悪いギャングの街として知られ、残念なことにアメリカで最も犯罪率が高いエリアの1つだそうです。

サウスロサンゼルス(South Los Angeles)

ダウンタウンとコンプトンの間、ロサンゼルス空港の東側に位置するサウスロサンゼルス。高い貧困率と凶悪犯罪の発生率から「ロサンゼルスで最も危険なエリア」と言われているそうです。

ロサンゼルス空港はサウスロサンゼルスの西側に位置しており、空港からレンタカーで移動する際に間違ってこの地域を通過してしまう可能性があります。しっかりと注意してルートを考えておく必要がありますね。

ロサンゼルスのホテル

ロイヤルパレス ウエストウッドに決定

反対に治安が良いところも紹介されています。

治安が良い場所

・ビバリーヒルズ
・サンタモニカ
・ハリウッド
・カリフォルニアディズニー

これらの治安情報から、ロサンゼルスの北部を狙うのが安全だと考えました。

北部の候補地を考えながら、ふたつに絞り込みました。

候補地

・ウエストウッド(UCLA)
・パサデナ

ウエストウッドは、サンタモニカとビバリーヒルズの間に位置し、UCLAもあることから、治安も良いこと、観光ポイントも近く利便性が高いと考えました。

パサデナは、ロサンゼルス北東部の郊外に位置し、クラブワールドカップの試合が行われるローズボウルスタジアムの最寄りの街です。

いづれも治安が良い場所と言われているそうです。

HOTELS.COMで、そのどちらかの地域にあるホテルを検索し、条件に合った最適なホテルが、ロイヤルパレス ウエストウッドでした。

希望の条件にバッチリあっていました。さらによかった点としては、

・料金も一泊平均3万円とリーズナブル。(シアトルのホテルより安い!)
・UCLAがすぐ近くで散歩に最適
・ホテルの周りにTrader Joe’sなどのスーパーが4つと、飲食店が多くあり便利

ここで5泊6日お世話になります。

そして起こった山火事

そして、ホテルを予約して2週間後、今年に入って起こった山火事。連日拡大の一途を辿り、事態は悪化していきました。

クラブワールドカップの開催は半年後とは言いながら、ここロサンゼルスで本当に開催できるのか?最悪、開催中止になるかも?と不安で、連日、YOUTUBEでニュース動画を見ていました。

特に、パシフィック・パリセーズを中心に発生した山火事は、山や家を燃え尽くして、東にどんどん燃え広がっていきました。

火が東に進み、405号線を越えてしまうと、すぐUCLAそして予約したホテルにも火が来てしまいます。本当にソワソワしていました。

また、ローズボウルスタジアムのあるパサデナ周辺にも日が燃え広がっていて、スタジアムが消失してしまわないか?本当に心配しました。

ロサンゼルスとその市民が多くの被害を受けた山火事でしたが、結果的にホテルもスタジアムも火事の影響はなく、予定通り開催となったことは本当に幸運だったと思います。

被害に遭われた方の1日も早い復興をお祈りしております。

ABOUT ME
Max-Cozy
みなさんを心豊かに!心地よい風をふかせたい!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です