みなさんを心豊かに!心地よい風をふかせたい!
トラベル

<観光プラン その6>ロス観光&マリブワインディングドライブ【クラブワールドカップ アメリカ遠征計画を考えた ⑫】

CWC遠征 フリータイムの過ごし方を考える

自分の人生またとない大会と遠征を決めたクラブワールドカップ。

昨年の12月9日、クラブワールドカップの日程が発表され、併せて浦和の対戦相手と開催地も明らかになりました。

そこから6月16日に出発するまでの半年間、遠征計画と準備を進めてきました。

※遠征計画全体の流れは、こちらのまとめ記事をご覧になってください。

まとめ記事【クラブワールドカップ アメリカ遠征計画を考えた】アメリカ遠征計画についてお話ししたいと思います 事後となりますが、クラブワールドカップのためにアメリカに遠征してきました。 試合...

その中で、試合のない日のフリータイムの過ごし方、観光プランを立てる必要がありました。

ロサンゼルスの4日間のフリータイム。これまで3日間は決まりましたが、残された最後の1日をどう過ごそうかということでした。

やりたいことで残っているのは、

・ハリウッド・ビバリーヒルズあたりの定番観光
・ワインディング&海岸線ドライブ

でした。

ロサンゼルス観光地で訪れたいところ

ロサンゼルス鉄板の観光地を巡りたいと思います。

ロサンゼルス訪れたい観光スポット

・サンタモニカ海岸
・ビバリーヒルズ周辺(ビバリーヒルズサイン、ロデオドライなど)
・ハリウッド周辺(チャイニーズシアター、ウォークオブフェイムなど)

ビバリーヒルズ周辺

駐車場

ビバリーヒルズを訪れる際の駐車場が気になっていたので、Google Mapであらかじめ3箇所目星をつけておきました。ビバリーヒルズでありながらも、最初一定時間無料の駐車場があるなど、クルマ社会だなあと思いました。

①Beverly-Canon

Google Mapのクチコミには、「午後6時30分前は2時間駐車無料、それ以降は6ドル程度。」とありました。

②SM-1

Google Mapのクチコミには、「ビバリーヒルズサインの目の前。 2時間で4ドル。」とありました。

③Beverly Hills Public Parking

Google Mapのクチコミには、「素晴らしい駐車場。最初の60分は無料。その後30分1ドル。すべてに近い。」とありました。

Beverly Hills Sign

ビバリーヒルズの入り口のサイン。定番の観光スポットです。

Rodeo Drive

高級ショッピングストリート。高級ブランドの店舗が軒を連ねています。庶民には手が届かないブランドばかりですが、お金持ちになった気分を味わいます。運が良ければ、ハリウッドスターが買い物に来ているらしいです。

ハリウッド周辺

駐車場

ハリウッドでもGoogle Mapであらかじめ3箇所目星をつけておきました。

①Parking for Hollywood and Highland center

Google Mapの口コミによると、

・ハリウッドに乗ってきたら、駐車場はここで解決することをお勧めします。
・この建物の店でvalidation ticketを受け取ったら2時間に3ドル!事前精算機にvalidation ticketを先に入れて、本人駐車チケットを入れればいいです。
・買わないと20ドルとも

場所的には、チャイニーズシアターのすぐ近くで便利です。


②Cherokee and Hollywood parking garage

Google Mapの口コミによると、

・昼間の料金は最初は安いですが、すぐに高くなります。
・最初の 2 時間は 2 ドル、その後は 15 分ごとに 2 ドル、1 日の上限までかかります。 ・出口のときに(機械ではなく)係員に支払いますので、正しく請求されていることを確認してください

ちょっと歩きますが、リーズナブルです。

③Hollywood public parking

Google Mapの口コミによると、

・終日一律10ドル。
・ハリウッドのすべての観光スポットからは徒歩 2 ブロックの距離にあります。

距離と価格のバランスが良さげです。長くいるならいいかもしれません。

ハリウッドウオークオブフェーム

映画スターやスポーツ選手など、有名人の名前が星の形とともに歩道に刻まれています。

ハリウッド博物館

ハリウッド映画にまつわるものが展示されているそうです。

グローマンズ・チャイニーズ・シアター

ハリウッドと言えば、ここは外せません。ナンバーワン観光スポットでしょう。

インアウトバーガー

ドジャースの大谷選手がインタビューで大好きだと言って有名になった「インアウトバーガー」。この旅で1回は訪れてみたいと思っていましたが、ハリウッドに店舗がありましたのでここにしたいと思います。

ヘンソンレコーディングスタジオ

先ほどのインアウトバーガーのすぐ近くに、この旅で個人的プライオリティNo. 1の場所があったのです。それが、ここ「ヘンソンレコーディングスタジオ」でした。

なぜここに行きたかったのかと言うと、自分が心から愛してやまない曲「We are the world」が録音されたスタジオだからでした。

We are the world」は、1985年に、アフリカの飢餓に苦しむ人々のために、多くの有名アーティストが集結して合唱したチャリティーソング。

マイケルジャクソン、ライオネルリッチー、スティービーワンダー、ビリージョエル、シンディーローパー、ブルーススプリングスティーン、レイチャールズなどなど。80年代後半、自分の青春時代を彩ったアメリカンポップスのアーティストが一堂に集まり、見事なハーモニーと圧巻の合唱を見せてくれました。

自分の人生の中で、落ち込んだ時や気持ちを奮い立たせたい時に、何度となくこの曲のミュージックビデオを見てきました。そしていつも、このレコーディングしていたその時間とその場所にタイムスリップできて、その空間を共有できたらなあなんて思ってきました。

こちらのメイキングビデオ(We are the world making video)もよく見ていたのですが、最近気づいたのです。ジェーンフォンダがスタジオの正門で、メイキングビデオがスタートしますが「AMスタジオ」というスタジオ名を紹介していることを。何気に調べてみるとハリウッドにあるこのスタジオだったのです!

「ツインピークス」「バックトゥザフューチャー」に続く、奇跡が起きました。

時間は共有できなくても、その場所に近づくことができる。自分としては貴重な経験でした。

サンタモニカ

サンタモニカは、駐車場に停めたらあとは気分で過ごす感じで考えていました。

駐車場

サンタモニカでもGoogle Mapであらかじめ3箇所目星をつけておきました。

全て、90分無料です。素晴らしい!!

①Structure 8 Public Parking

②Parking Structure 6

③Public Parking 5

ワインディング&海岸線ドライブで訪れたいところ

ロサンゼルスは、山が近く、多くのワインディングコースがあります。クルマ好き、ドライブ好きにはドライブが楽しくてしょうがない場所だと言えます。

実は、現役時代に自動車開発のテストで訪れた経験もあり、再び来てみたい場所ではありました。

ロサンゼルスのドライブコース

・マルホランドドライブ
・カナンロード
・ラティゴキャニオンロード
・エンシーナルキャニオンロード
・イェルバブエナロード
・パシフィックコーストハイウエイ

マルホランドドライブ

マルホランドドライブは、ビバリーヒルズや、ハリウッドの北にある山岳路。南は、ロサンゼルス市街、北はユニバーサルスタジオが見渡すことができます。

また、「ツインピークス」のデビットリンチ監督作の映画、「マルホランドドライブ」も有名です。

ハリウッドの駐車場を出て、マルホランドドライブの東の入り口から、西方向にドライブしていきます。

マルホランドドライブ(東から西へ)の動画を引用させていただきます。

マルホランドドライブは、途中途中に展望台があります。そこを巡ることにします。

Jerome C. Daniel Overlook above the Hollywood Bowl

ロスの風景を見るベストスポット。ハリウッドサインも見えます。

https://maps.app.goo.gl/a1xCxesBVXy7NGjU8

Universal City Overlook

北側のユニバーサルスタジオやディズニースタジオが見えます。

 

Nancy Hoover Pohl Overlook at Fryman Canyon

ロスの風景が一望できます。

https://maps.app.goo.gl/BKzZhDGv1iZjHWXM8

Mulholland Scenic Overlook

この辺りは、危険なコーナーが続き、昔崖から落ちる走り屋が多くいたとか。


https://maps.app.goo.gl/VTtBGF8867uCV7i4A

1-91 Beverly Park Dr

エディーマーフィー、マジックジョンソンなどが住んでいる高級住宅街の入り口です。

カナンロード・ラティゴキャニオンロード

マルホランドドライブの西の端から405号で北に向かい、101号で西に向かうと、カナンロードの入り口に到着します。

カナンロードを南に向かい、途中で、ラティゴキャニオンロードを走り、パシフィックコーストハイウエイに出るコースです。

特に、ラティゴキャニオンロードは、低速のツイスティーなコーナーが続きます。路面のアップダウンやカントがあり、攻め甲斐のあるコースです。

ラティゴキャニオンロードを北から南へ向かう動画を引用させていただきます。

また、その逆の動画も引用させていただきます。

エンシーナキャニオンロード・イェルバブエナロード

一旦、パシフィックコーストハイウエイを西に走り、エンシーナキャニオンロードの入り口を北上、途中、イェルバブエナロードに分岐して、パシフィックコーストハイウエイに戻ると言うコースです。

先ほどのラティゴキャニオンロードに比べてゆるいコーナーが続くため、比較的ハイスピードのワインディングドライブが楽しめます。

エンシーナルキャニオンロードを南から北へ向かう動画を引用させていただきます。

イェルバブエナロードを東から西へ向かう動画を引用させていただきます。

パシフィックコーストハイウエイ

海沿いを走るハイウエイ、パシフィックコーストハイウエイ、通称、PCH。海沿いの美しい景色見ながらドライブすることができるとともに、マリブでの山林火災の被害も目の当たりにすることになります。

スケジュール

午前中は、ハリウッド方面の観光、午後はドライブという配分にしました。

午前

09:00  ホテル発
09:10  ビバリーヒルズ(1時間、ビバリーヒルズサインやロデオドライブ散策)

10:30    ハリウッド(1.5時間、チャイニーズシアター、ウォークオブフェイムなど散策)

12:00    ハリウッド出発

午後

往路

12:00  ハリウッド出発 マルホランドドライブへ

13:00   マルホランドドライブ終了

13:00   マルホランドドライブを出発

マルホランドドライブを出発して西に進み、マリブのワインディングを走りながら、海沿いのパシフィックコーストハイウエイに出るコース。ポイント・マグ・ミサイルパークで、Uターンします。

15:30  ポイントマグミサイルパーク着

復路

帰りは、パシフィックコーストハイウエイを海岸線沿いにひたすら走り、サンタモニカへ。

15:45  ポイントマグミサイルパーク発

ポイントデュム経由

17:15  サンタモニカ着

サンタモニカで2時間遊び、ホテルに戻ります。

19:00  サンタモニカ出発

ABOUT ME
Max-Cozy
みなさんを心豊かに!心地よい風をふかせたい!

POSTED COMMENT

  1. […] <観光プラン 6>ロス観光&マリブワインディングドライブ【クラブワールドカップ USA遠征計画を考える その⑫】CWC遠征 フリータイムの過ごし方を考える 自分の人生またとない大会 […]

  2. […] <観光プラン その6>ロス観光&マリブワインディングドライブ【クラブワールドカップ アメリカ遠征計画を考えた ⑫】CWC遠征 フリータイムの過ごし方を考える 自分の人生またとな […]

まとめ記事【クラブワールドカップ アメリカ遠征計画を考えた】|ココカゼ研究所 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です